ブログ

大輔変わったなぁ

どうもコーチです。

練習一つとっても。いや、練習でのたった一つの立ち振る舞いをとっても大輔は本当に変わったなぁと思う。
たった数ヶ月前まで、ボールさばきは上手いけど、人の為に何をしてあげたら良いかも考えれない。

「ならまず、声を出そう!」

と言っても何も発さない。
泣くのは悪いことじゃないけど、じゃぁ何があって泣いてるのか聞いても何も答えない。

誰でも持ち合わせてる訳じゃないものを持っているだけに、誰でも出来ることが出来ないのが本当に勿体無いと思っていた選手だったんだけど本当によく変わってくれた。
試合中誰よりも首を振っているし、味方がマークをズレていたら自分が入るし、何より昨日の練習試合では一試合目の敗北を受けて身振り手振りで意思疎通をしていた。


結果、二試合目は辛くも勝利。
この写真の光景が何より嬉しい。自分で何があかんかったか考えて次の試合で勝つ。
これが一番楽しいのをわかってほしい。

そらチーム内、ぶっちぎりの得点王にもなりますわ。
日付変わって本日も試合です。得点頼みますね。
サクラさんとの試合もそうですが君が決めないと1試合目みたいになるのよ。
FW(ピヴォ)ってそういう事やから。
カテゴリー :  チームについて
2019年10月27日

練習行けて良かった〜

コーチです。
先日は練習に参加できない予定ではありましたが、予定を終えてみると練習に間に合う事に気付く!
当然行きますよね。結果12時間蹴りっぱなしの一日になりましたが、11時間眠る事で無事回復。

練習には駿・大輔がこの日からテストを終えて帰ってきた。
テスト期間で人数が少ない時は個人にピックアップして練習を組めるしそれ自体はいい事だけど、20日の事を考えると早く全員で確認して20日に望みたい。
木曜日はコーチはいけないけどどれくらいの人が集まれるだろうか。

金曜日には守備面とゴールキック関係を深く掘り下げて練習していきたい。
20日、27日のTMでは勝ち負けはもちろん実りがあるようにせねば。
その為に、この木金をどう過ごすか。
カテゴリー :  練習
2019年10月16日

違いを見せつけた一試合目、見せつけられた二試合目

どうもコーチです。
これからはコーチ、積極的にブログ書きます。
先日の試合ですが、個人データはまだですがチームデータは取り終わりました。

結果としては両試合ともに勝利。
これに越したことはないので、そこは素直に良かった。

ただし、それはそれ。


一試合目の感想は率直に手応えあり


SPORDYさん見ましたかウチの選手たちの伸び率!

とまで思ったほど。
前回より数分短い試合の中で、失点は半減。得点は3得点分減ってしまったものの、前回のような乱打戦を運よく制した形ではなくしっかりこちらのペースで試合を運ぶことができたかと思う。
大輔の8点もすごいけど、リクトやリョウにも得点・アシストの結果がついてきて確実にこの二人も戦力として力は増してきている実感もあり。


SPORGYさんの二試合目の変化と進化


試合後のインターバル時に、水分補給に戻った際SPORDYさんは

「勝ち負けはいいから次どうするか」

という話をされているのをチラリと聞いてしまう。
明らかに変化を付けてくるのは僕はわかっていたけど、こちらの判断は迎え撃ち。

圭、大輔に個人的に気になる部分をアドバイスして1試合目と同じセットのまま二試合目へ。
おそらくSPURDYさんの変化は、前プレスでの中切りをされた時にこちらは縦ロングに頼ることを見越して中切からの縦での奪取。それと、吹田フェノメーノの最近ようやく安定してきたマンツーマンを逆手に取ったマークの受け渡しが必要な後方からの追い越し。
前者はかなり見事にハマってしまった。

結果としてイーブンで前半を折り返すことに。
多分、ここ数試合は先制点を取ることが多い中、久しぶりに3点離されて焦りが生まれていたのもある気はする。


セットの質の波が噛み合って


交代が自由なフットサルではどのチームでもセットがあって。
質の高いセットと、質の高い選手を休ませるセットは絶対に存在するわけで。
それはウチもSPORDYさんもFリーグでも同様。

この日はいずれもウチの質の高いセットに、SPORDYさんの質を少し抑えたセットがぶつかった際に一気に引き離したように感じます。
セットのぶつかり方次第ではまた違う結果になっていたかもしれない。

ペラディッソ高槻の立地はSPORDYさんも気に入って頂けたようで、月一でお願いしたいと嬉しいお言葉をいただいているので、今後ともいい関係を気づいていきたい。

SPORDYさん、ペラディッソさん。
ありがとうございました。
カテゴリー :  試合結果
2019年9月15日

9/8トレーニングマッチ

どうも監督です。
先日はサクラユナイテッドさんとトレーニングマッチ。

朝8時と早い時間からの試合という事で立上がりから集中できるか少し心配でしたが、ウォーミングアップから良い準備が出来ていました。

ブログ

2試合行い1勝1敗。
1試合目、攻撃に関してはシュートチャンスまで上手く持っていけるもののとことん決めきれず。攻撃から守備への切り替えや相手の動き出しに対する意識が悪く失点が重なり敗北。
2試合目は1試合目で上手くいかなかったシュートチャンスを序盤からしっかり決めることができ優勢に。相手の動き出しに注意する意識は1試合目より良くなっていたけども間に合わず裏に入られ何度もシュートを浴びました。圭がなんとか防いでくれたのと、相手シュートが枠をとらえることが少なかったことに救われ勝利。
縦パスを受けに入る意識は日に日に良くなってきていますが、2試合ともに縦パスを受ける選手が後ろに下がり過ぎたり、両サイドの味方が同時に上がってしまったりで圭以外の味方へのパスコースがなくなってしまう場面が目立ちました。高い位置でしっかり相手をブロックして縦パスを収めることと、裏を狙う選手・落としのパスを受ける選手をはっきりさせることが必要と感じます。

週末の練習試合は、全日本選手権予選のルールにある程度従ってのプレーになります。
圭へのバックパスが制限される中、どれだけパスを受けに入れるか・パスを受けるスペースを作れるかといったところに注目し、週末に向けて良い準備をしていきましょう。

最後になりましたがお相手くださったサクラユナイテッドFCの皆様、ありがとうございました!
カテゴリー :  試合結果
2019年9月9日

8/25トレーニングマッチ

どうも監督です。
梅雨が明け快適なコンディションの中、FC.PLUSONEさんに練習試合のお相手をしていただきました。

8/25TM

約一か月前にプラスワンさんと試合を行った際にチームの課題と感じたことが、
・高い位置へどうやってボールを運ぶか
・守備時に声を掛け合ってマークを捕まえる
の2つ。

この夏は、高い位置を取るため・スペースを作るための動き出しとそこへのフィードキックにチーム練習の時間を割り当て取り組んできました。
特に大輔は自分から動き出そうとするだけでなく、フィールドの味方全員の動きを見つつ、下がるべきか前に抜けるべきかを判断して動くことが出来ていました。
全員が味方の動きを見つつうまく連動できたプレーが何度も見られたものの、フィニッシュとその手前の質が悪く得点できなかった場面が目立ちました。

守備時のマーキングに関して、序盤は蝉の音がよく聞こえるほど静か。晴人・駿を筆頭に各所で指示が出るようになったもののまだまだ情報が少なくコーナーキックからフリーでシュートを撃たれるなど危険な場面が多くありました。
縦パスを受けた相手に対するプレスは前回と比べとても良くなり、簡単に振り向かせてシュートを撃たれる場面がほとんどなくなりました。

2つの課題は確実に良くなって来ているものの、上手くいった場面がたまに見られる程度なのでクリアできたとはまだまだ言えない内容。
引き続き課題として、成功回数を増やせるよう取り組んでいきましょう!

お相手下さったFC.PLUSONEさん、ありがとうございました!
カテゴリー :  試合結果
2019年8月28日
お問い合わせ